« 「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 | トップページ | 「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 その3 »

2019年11月 1日 (金)

「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 その2

表紙 ナマズの写真

はじめに
 ・・・周囲を海に囲まれた日本においては種類も少なく・・・日本人にとって謎を秘めた魅力的な魚といえます。

 ・・・今回の特別展では、・・・ナマズと人とのつながりや伝えられる地震とナマズとの関係などにも目を向けながら、様々なナマズについて紹介し、日本人とナマズについて考えるものです。

  平成6年6月1日   千葉県立大利根博物館長 栗本佳弘

カラーグラビア
 世界のナマズ 12種掲載
 日本のナマズ 3種掲載、ビワコオオナマズの産卵シーン
           ナマズの卵
 鯰絵 10枚を掲載
 ナマズと瓢箪・ナマズと人々 6枚掲載

ナマズ P.11
 体各部の名称と骨格図のイラスト

世界のナマズ P.12~
 ナマズの誕生
  ・・・中生代白亜紀以前に現在のナマズ目が誕生したものと考え
  られる。
  真骨魚類と骨鰾類の系統樹を掲載

 ナマズの分布と分類
  ・・・現在32科2400種以上・・・世界の魚類がおおよそ22000種で
  淡水魚はその内の8400種・・・

 ナマズの大陸移動
  ・・・1億年以上前に存在していたゴンドワナ大陸に誕生したナマ
  ズの祖先が、その後の分裂したそれぞれの大陸にのって移動
  し・・・

 南アメリカのナマズ
  生物の豊富さと熱帯から温帯までの幅広い環境が・・・

 世界の大ナマズ
  食用やピライバー(Brachyplatystoma filamentosus)の話

 ナマズを食べる人々
  海外ではよく食べられる話

日本のナマズ P.16~
 日本のナマズ目
  日本で少ない理由など

 日本のナマズ科
  以下についての概略を記述
  ナマズ(Silurus asotus)

  ビワコオオナマズ(Silurus biwaensis)
   ・・・オオナマズ、ハゲナマズと呼ばれている。・・・

  イワトコナマズ(Silurus lithophilus)
   ・・・一番おいしいとされている。

 ナマズの産卵
  時期、大きさ、粘着性の理由などの話

 ナマズのふるさと琵琶湖
  特徴を概略

 ナマズの化石
  三重県上野市出土の化石の話
  関東周辺の出土状況一覧表を掲載

 ナマズの東進
  ・・・大和本草によれば、「箱根山ヨリ東北ニハ鯰(魚夷)ヲ産セズ」
  とあり、享保14年の洪水まで江戸においてナマズを見ることはな
  かったと記されている。・・・

 ナマズの近縁種ギバチ(ギギ科)
  ヒゲ本数の違いなどの話

---
1994年=平成6年

関連書
「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 | トップページ | 「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 その3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 | トップページ | 「鯰百話」特別展 千葉県立大利根博物館 平成6年 その3 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ