« 「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 | トップページ | 「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 その3 »

2019年3月 2日 (土)

「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 その2

表紙
 プラーブックの捕獲
口絵
 プラーブック捕獲・繁殖計画 河本新
  カラー2ページ
  副題 伝説に満ちた世界最大級のナマズを保存するために
  執筆者は(財)進化生物学研究所研究員

   ・・・雌雄が判別され・・・成熟した卵をもった雌であれば、次に成
   熟した精子を持った雄が捕獲されるまで・・・

   写真の個体は体長2.32m、胴回り1.65m、体重251kgの雌

ナマズ 世界に広がる多彩な魚たち 多紀保彦 P.512~
 副題 大きさ・生息域・生態・類縁関係

 執筆者は当時、東京水産大学教授

 ナマズとは何か
  ・・・日本の淡水には・・・計7種の”ナマズ類”が・・・

  ナマズ目の定義の話

 3センチから5メートルまで
  ・・・コリドラス(Corydoras)という・・・全長3センチメートル・・・ヨー
  ロッパナマズ(Silurus glanis)とメコンオオナマズ(Pangasianodon
  gigas)・・・前者は・・・(最大記録5m、330キログラム)、後者は
  3m、300キログラム・・・

 多様な生態
  空気呼吸、鰓蓋呼吸、味覚の話
   ディプロミステス(Diplomystes)の主上顎骨の話

   ・・・ナマズ目の系統分化や動物地理学的の議論の多くは、南
   米におけるこの遺存種の出現を論拠のひとつにしており・・・

   難解な類縁関係

日本のナマズのルーツをさぐる 小早川みどり P.514~
 副題 日本にいるナマズ3種の起源を調べるため、世界のナマズ
     属18種を、形態、分布、日本での化石情報などから検討し
     てみると

 執筆者は当時、九州大学農学部研究生

 Silurus asotus、S.lihophilus、S.biwaensis、S.torrentisの標本写真
 を掲載

 ・・・イワトコナマズとビワコオオナマズが学会に種として認められた
 のは比較的新しく、1961年のことである。これらを初めて種として記
 載したの友田(1978)は・・・

 ナマズ属Who's who
  ナマズ属18種の形態一覧表を掲載

  ナマズ属の二つのグループ
   下顎突出群
    日本
     日本のナマズ3種についてだが・・・形態的には、ほとんどの
     特徴で量的な違いしか認められないが、胸鰭にある棘の前
     縁の特徴だけは異なっている
。・・・

    中国
     S.meridionalis(南方大口鯰)、S.soldatovi、S.mento、
     S.grahamiの胸鰭棘の話

    ヨーロッパ
     S.glanis、S.aristotelisの胸鰭棘の話

   上顎突出群
    中国東部S.cochinchinensis、タイ・ビルマS.torrentis、
    インドS.afghana・S.wynaadensis、朝鮮半島S.microdorsalis
    (ヤナギナマズ)の話

    ・・・上顎突出群に属するナマズは、湖や池などの止水には
    棲まず
、・・・流れのある川に生息している。・・・

  ナマズ属の分布と化石からの情報
   ナマズ属の世界分布図を掲載
   三重県のナマズ属の化石とビワコオオナマズの話

  類縁関係と起源についての最近の話題
   ・・・生化学的に種間の類縁関係を・・・形態学にもとづいてえら
   れた結果と異なり、ビワコオオナマズとイワトコナマズが類縁関
   係にあるというものであった。・・・

   ナマズ科には現在のところ9属あり・・・ナマズ科内の多くの属
   が水の中層を泳ぐように適応しているのに対し、ナマズ属
   層に適応している
種の多い属である・・・

   ナマズ科9属中7属がボルネオに分布をもっているが・・・ナ
   マズ属は・・・ボルネオからの採集報告はない。・・・

  おわりに
   ・・・中国の昆明湖では貴重な特産種が絶滅したのでは・・・ナ
   マズたちの棲む環境が破壊されることなく・・・

« 「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 | トップページ | 「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 その3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 | トップページ | 「採集と飼育」 特集:ナマズ 1990年12号 Vol.52 その3 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ