« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月27日 (土)

「三浦半島の淡水魚」 横須賀市博物館教育資料シリーズ・28 1983年

「三浦半島の淡水魚」 横須賀市博物館教育資料シリーズ・28 1983年3月31日初版発行 A6判 P.11 頒価200円

 この冊子は三浦半島に生息する淡水魚を専門用語にはフリガナ付し、平易に紹介しています。
 また、イラスト、図、白黒写真も多く配しています。

 この冊子は千葉県山武郡の古書店からの入手です。

【内容】
三浦半島の河川と用水池の分布地
淡水魚類の生活区分にみられる特徴
体型の特徴で見る三浦半島の淡水魚類(淡水~感潮域)
三浦半島の淡水魚類
三浦半島の河川でみられるハゼ類
 ヨシノボリ
メダカとカダヤシ
かわりだねの淡水魚類
淡水魚類の生息状況
私たちの協力
展示案内

---メモ---
1983年=昭和58年

地方で発刊された淡水魚の本

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月24日 (水)

「faura」 ファウラ 2006 SUMMER No.12 特集「ニホンザリガニ」 2006年 その4

塩ビパイプでニホンザリガニが保全できるか? P.30~
                            写真・文:林直光
 リバーフロント整備センター発行の「多自然研究第65号」の記事
 「ニホンザリガニの生態と保全研究」への反論

 記事の巣穴の直径の計算式と長さを掲載

ニホンザリガニに親しもう P.32~ 文:石黒誠
 -探し方、見つけ方-

 こんなところを探してみる
 まずは身近なところから
 どうやって探すのか
 ずっとそこにいてほしい

ニホンザリガニを飼う P.34~ 写真・文:林直光
 -ザリガニの見えないのが基本・林式飼育法の極意-

 ・・・野生生物の飼育で大切なことは、一言で言えば生息環境を
 再現すること。ニホンザリガニの場合はその生息地の状況から、
 「ザリガニが見えない」というのが正しい飼い方となる。・・・

 水槽の大きさ・種類、水深、石・朽木の配置法、遮光法、照明の
 色、適水温、クーラーの性能、水換え頻度、室温、結露対策、餌、
 飼育密度の話

 解説では数値で具体的な説明もされています。

 システムのイラストと筆者の飼育環境の写真を掲載

以上でこの雑誌の紹介は終わりです。

---
関連書

「淡水産のエビとカニ」 鈴木廣志 佐藤正典 西日本新聞社 平成6年

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月20日 (土)

「faura」 ファウラ 2006 SUMMER No.12 特集「ニホンザリガニ」 2006年 その3

ニホンザリガニはどのように進化したのか? P.26~
                              文:斉藤和範
 -プレートテクトニクス理論によるザリガニ類進化の推定-

 以下について、石炭紀、ペルム紀、トリアス紀、ジュラ紀、白亜紀
 の各図により解説
  大陸大変動と広大な汽水域の形成
  海から陸へ
  ミナミザリガニ上科の適用放散
   ・・・現在、アフリカ大陸、南極大陸、インド亜大陸にはザリガ
   ニ類は生息していない。

  ザリガニ上科の分散
  北米への分散とアメリカザリガニ科の進化
  アジアザリガニ属の進化とニホンザリガニ

 コラム
  ニホンザリガニの親戚たち アジアザリガニ属
   以下の解説とゾーニング分布図
   マンシュウザリガニ Cambaroides dauricus
   シュレンクザリガニ C.schrenckii
   チョウセンザリガニ C.simillis

  ニホンザリガニはアメリカザリガニ科?
   -日本の研究者が疑問を呈する-
    繁殖期の雄の第一歩脚の変化、稚魚の独立時期、DNA
    から異論を展開

北海道の水辺環境は今・・・ P.28~
                文:斉藤和範 写真:林直光
 -ニホンザリガニが激減した理由-

 とても身近な生物だった
  アイヌ語のタピシツンペコルペ、ホロカレイエップ、
  テクンペコルカムイの意味を記述

 生息環境の喪失
  針葉樹植林の害などの話

 追い打ちをかける外来種
  ウチダザリガニとザリガニペストの話

 掻いた開拓期の開墾による森林伐採
  明治期の伐採手法からの話

 自然に対する畏敬の念

 コラム
  滝壺のザリガニ進化論
   下流への不拡散の話

---
関連書
「淡水産のエビとカニ」 鈴木廣志 佐藤正典 西日本新聞社 平成6年

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月17日 (水)

「faura」 ファウラ 2006 SUMMER No.12 特集「ニホンザリガニ」 2006年 その2

これがニホンザリガニだ P.12~ 写真:林直光 文:編集部
 ニホンザリガニ Cambaroides japonicus
      ┼脚目(エビ目)ザリガニ下目ザリガニ上科ザリガニ科

 ザリガニって何の仲間
 雌雄の原寸大ほか各部の写真を掲載
 系統図を掲載
 コラム 人々とニホンザリガニの関わり
  胃石(オクリカンキリ)、大正天皇、放流などの話

ニホンザリガニの生活史 P.16~ 写真・文:林直光
 呼吸法の秘密
  仕組みを説明
  ・・・このため体が少し水に浸かっていれば、呼吸できるので
  ある。・・・

 巣穴の確保
  ・・・長さは体長の数倍程度のものから数十cmと様々だ・・・

 食生活
  主食とされるのは、水の中に沈んでいる落ち葉。・・・嗜好は
  動物質の方
が断然に強い。・・・

 秋から冬の暮らし
  ・・・性的に成熟するのは・・・生後4~5年はかかると思われる。

 脱皮
  仕組みを簡易に解説
  ・・・巣穴の入口を落ち葉や泥で塞いでしまう。・・・

 繁殖そして成長
  3月、・・・巣穴の中で産卵する。・・・6~8月に孵化。・・・
  ・・・子ザリガニはしっかり歩ける歩けるようになるまで巣穴
  で守られるため、・・・
  ・・・3週間ほどで親離れし・・・

外来ザリガニ類の話 文:斉藤和範 写真:林直光 P.25~
 以下の種について、原産地、移植、山岸善雄氏による民間養殖、
 現在の分布の話
  ウチダザリガニとニホンザリガニの見分け方
  ウチダザリガニ  Pacifastacus leniusculus trowbridgii
  タンカイザリガニ Pacifastacus leniusculus leniusculus
  アメリカザリガニ Procambarus(Scapulicambarus) clarkii

 コラム ウチダザリガニの和名の由来と新和名の提案
  三宅貞祥教授と内田亨教授の話

 斉藤和範:旭川大学地域研究所特別研究員

---
関連書
「淡水産のエビとカニ」 鈴木廣志 佐藤正典 西日本新聞社 平成6年

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月14日 (日)

「faura」 ファウラ 2006 SUMMER No.12 特集「ニホンザリガニ」 2006年

「faura」ファウラ 2006 SUMMER No.12 特集「ニホンザリガニ」 北海道からの贈り物 2006年6月15日発行 A4判 P.80 定価1,000円

 雑誌のインフォメイションに「ファウラの思想」と題し、
  ファウラは、北海道の自然を撮る写真家たちが自信作を提供し
  合い、力を合わせて製作する雑誌とのことで、雑誌名はfaunaと
  floraからの造語です。

 この分野では、休刊となった平凡社の「アニマ」や新潮社の「SINRAシンラ」がありますが、後者に近い作りとなっています。

 掲載されている写真は、フィールド写真で生息地の状況など良く捉えています。

 記事の「ニホンザリガニを飼う」を読むと、普通の人が飼育出来るような生物でないことが判ります。水温0度にするクーラーだけで15万だそうです。

 手元の雑誌は札幌市の古書店からの入手です。10年以上前の雑誌ですが平成29年3月現在も、在庫があり販売されています。

 ファウラの他の号には「イトウ」(在庫なし)、「オショロコマ」、「マリモ」の特集があります。いずれここで紹介したいと思います。

目次
 これがニホンザリガニだ
 ニホンザリガニの生活史
 外来ザリガニ類の話
 ニホンザリガニはどのように進化したのか?
 北海道の水辺環境は今・・・
 塩ビパイプでニホンザリガニが保全できるか?
 ニホンザリガニに親しもう
 ニホンザリガニを飼う

---
2006=平成18年
関連書
「淡水産のエビとカニ」 鈴木廣志 佐藤正典 西日本新聞社 平成6年

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月10日 (水)

「實際園藝」特集 熱帶魚の飼ひ方 誠文堂 昭和8年 その11

熱帯魚の広告が掲載されているので書いておきます。

 フヰルハルモニック協會 園藝部(神戸市)

  熱帶魚 增殖用親特売
  熱帶魚特賣期間 七月一日ヨリ 十月卅日マデ
   ベタカンボチヤ 雄、雌
    雌は凡そ産卵期に達するもののみ

   ダニオマラバリクス 雄、雌
   コリサラリア(ヅワルフグヲミー)其他 ※ドワーフグラミー

 春及園(横濱市外金澤町富岡)

  熱帶魚、高山植物専門 養成販賣
   ムーン インシュ ※フィッシュ
   クロウイシュ(米國産)ザリガニ ※フィッシュ
   ソードテール(雌雄)

 誠文堂代理部(東京市神田區)

  分譲規定
   運賃荷造費電報料として魚の價格に金一圓五十錢加算
   のこと

  ダニオ・マラバリクス    二三寸  五圓乃至四圓
  ダニオ・アナルプンクタタス 一寸位  四圓
  ラスボラ・ヘテロモルファ  一寸位  ┼圓
  ラスボラ・エレガンス         五圓乃至七圓五十錢
  クライミング・パーチ    三~五寸 小三圓 大五圓
  クローキング・グーラミ   一寸五分 七圓五十錢

  マウス・ブリーダー     一~二寸 三圓
  エンゼルフィッシュ     二~四寸 ┼圓以上四十圓
  ミリオン、グッピー     メス十五錢 オス三十錢
  スポッテッド・グーラミ        一円五十錢乃至三圓
  ゴールデン・ムーン     一~一寸五分 二圓

  ラスボラ・ネリゲリエンシス 七圓五十錢
  フレームフィッシュ     七圓
  パンチャックス・チャペリ  三圓半
  バルブス・ティクト     六圓
  ベッタ・スプレンデンス   八圓ヨリ十五圓
  ブリュームーン       一圓ヨリ四圓
  ソードテイル        オス二圓半 メス一圓半
  ブラックモリ        四圓~七圓半

  ティラピア・マウス・ブリーダー 七圓~十五圓
  ゼブラダニオ        二圓五十錢
  パールダニオ        四圓
  パラダイスフィッシュ    一圓半
  サラサムーン        一圓ヨリ四圓
  ピュレットムーン      二圓 ※ピュアレッド
  オレンヂソードテール    オス四圓 メス二圓
  デルモゲニー        子五圓 親┼圓

  水槽値段 高サ ヨコ 巾
   一尺   一・三尺 一尺  十五圓
   七寸五  一尺   八寸  六圓
   七寸   一尺   七寸  十五圓
   六寸   九寸   七寸  二圓三十錢
   七寸   一・一尺 八寸  二十圓
   一尺   八寸   七寸  四圓半
   一・七寸 九寸   七寸  七圓
   五・五寸 四・二寸 四寸  一圓三十錢
   七・六寸 四・二寸 四寸  一圓
   一尺   七・五寸 六寸  二圓八十錢

  水草巻貝
   バリスネリア 一本 十五錢
   黑巻貝    四ケ ┼錢
   赤巻貝    一ケ 三十錢
   クローフィッシュ 大一圓半 小八十錢

  器具類
   ガラス製漏斗 二圓
   餌 A五十錢 B三十錢
   クリーナー  八十錢
   水温計    一圓六十錢
   ネット    三十錢
   サイホン   一圓五十錢

以上でこの本の紹介は終わりです。

---
西暦1933年=昭和8年
関連書籍

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月 6日 (土)

「實際園藝」特集 熱帶魚の飼ひ方 誠文堂 昭和8年 その10

アクアリウムに用ふる水生植物に就いて
                松平研究室 吉井千代田 P.166~
 魚と水草の關係
 水草の種類
 個々の水草に就いて
  種名と各魚との関係を織り交ぜ水草を紹介
  ミズオオバコのことも少し記してあります

 特殊な水草
  レースプラント、クリプトコリネ(ここではクリプトコライン)の話

 野生水草の利用法
 水草類の植ゑ方
  腐葉土、荒木田土の利用などの話

 水生植物一覧表
  学名と和名を70種類を記載し、浮遊、沈水、挺水、不適の表示。

熱帶魚の病害蟲と其の手當法 上野動物園 木村四郎 P.171~
 一九三三年の人氣物熱帶魚
  ・・・我が國で熱帶魚が飼はれるやうになったのは、大正五六年
  頃からであり・・・それは一部有産階級の方々に限られて居った
  やうな状態であった。・・・

 塩水療法
  普通海の水位の鹽辛さのものを使用すれば最も安全である。

 過酸化水素療法
 アンモニア療法
  使用法を記述

 其の他の療法
  過マンガン酸加里、色素材の話

 主なる病氣
  白黴病
  黑黴病
   ・・・鰓だけを濡れた布で包み、斑點の部分を乾して「ターリント
   ン・バルサム」を塗布しても・・・

  Itch
  鰭腐病
   過酸化水素溶液の濃度を記述

  白點病
   ・・・外國ではPepper and Salt fungsと呼んでゐる。

  肺病

 主なる害虫

 熱帶魚の餌の種類
  いとみゝず
  ぼうふら
  みじんこ
  ホワイト・ワーム
   ・・・最適温度は、攝氏の二十度前後であって、之よりも二、三
   度を越えると繁殖もせず、却って死んで仕舞う。・・・

  粉餌
   ---メモ---
    鰕=えび、鰕粉=かふん

---
西暦1933年=昭和8年
関連書籍

---メモ--- wikiより
鷹司信敬は鷹司信輔公爵の子 公家系
松平康邦と松平康龜(やすひさ)は松平康荘(やすたか)侯爵の子 武家系
華族は世襲制の公侯伯子男の五等爵 公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2017年5月 3日 (水)

「實際園藝」特集 熱帶魚の飼ひ方 誠文堂 昭和8年 その9

熱帶魚の飼養と管理の仕方 松平康龜 P.156~
 興味の多い熱帶魚
 熱帶魚飼育の準備
  容器
   ・・・バットと稱するするもので・・・此の磨きをかけたものもあっ
   て、申分ないが、高價に過ぎる嫌ひがある。・・・

  砂
  水
   ・・・魚の大きさ一吋に對して、表面積二四平方吋がよいとさ
   れてゐる。・・・
   ---メモ---
    吋=インチ

  水草
  貝
  器具

 管理上の注意
  場所、保温、バランス、水換え、光、エサの話
  ---メモ---
   葭=あし、よし
   簀=すのこ
   葭簀=よしず

 病蟲害及外傷の手當法
  ・・・鹽水療法がある。之は水約一升位に大匙一杯位の荒鹽
  を入れて・・・

 写真 エンゼル・フィッシュ
    ロージー・バルブ?
    エキデンス・ポルタルグレンシス
    ソード・テイル
    グッピー
    ラスボラ・ヘテロモルファ

胎生種の種類と蕃殖法 侯爵 池田宣政 P.161~
 飼ひ易い胎生種の種類
  以下の種についての解説
  一、ムーン・フィッシュ
     レッド・ムーン
     ゴールデン・ムーン
     ブリュー・ムーン
     ブラック・ムーン
     サラサ・ムーン

  二、グッピー
  三、ブラック・モリー
  四、ソード・テール

 蕃殖の仕方
 幼魚の育て方
 餌のやり方
 雌雄の見分け方
 冬の管理其他

 写真 ゴールデン・ムーン
    ムーン・フィッシュ各種
    ソード・テール
    ブラック・モーリー
    池田邸の温室

---
西暦1933年=昭和8年
関連書籍

---メモ--- wikiより
鷹司信敬は鷹司信輔公爵の子 公家系
松平康邦と松平康龜(やすひさ)は松平康荘(やすたか)侯爵の子
                                    武家系
華族は世襲制の公侯伯子男の五等爵
          公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ