« 「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その3 | トップページ | 「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その5 »

2016年12月30日 (金)

「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その4

趣味の會 ※会 P.71~
 金魚の會
  観魚会の話
  三代目・石川龜吉氏の略歴 ※亀吉

 會の様式
  運営の仕方についての話
  ・・・審査場に運ばれ、そこで數名の審査員によって豫選を初め、
  優、上、中、下と大別したのち、愈々優等魚から順に審査に移り
  ます。・・・
  第一回金鋳競和出世鑑の番付表を掲載。 ※鋳は魚壽

大會及審査規定 P.78~
 昭和二十七年度観魚会のものを掲載
 ・・・一瞥して上中下と大體三段階に格付け出來ます。そしてその
 割合は大凡上、二〇パーセント、中、七〇パーセント、下、┼パ
 ーセント位で・・・

 審査員の姿勢の話
 昭和二十九年度らんちゅう競艶会の開催日、会名、会場を記載
  会として樂友會(楽友会)、横濱觀魚會(横浜観魚会)、愛鱗
  會、愛魚會、觀魚會、紫錦會の名が書かれています。

 ---メモ---
  須らく=すべか・らく。当然のこと
  據る=キョ、コ、よる
  矯める =た・める。悪いものをよくする。

金魚の飼い方(飼育法) P.85~
 ・・・ランチュウ飼育を標準として書くことに・・・

 池の場所
  方位や樹木の話
  ・・・海岸近く、多少の鹽分を含む水は特に金魚の色を良くする
  と・・・

 池の型
  大きさ。深さ、水溜り、面数、放養尾数

 池の數とその配列 ※数
  イラスト掲載

 池の附屬品 ※属
  網、日除けの話

 水
  井戸水、水道水、雨水の話
  ---メモ---
   喧=ケン、コン、かまびすしい、やかましい

 水色と浮遊生物
 水温と適應力 ※応
  金魚が生存できる水温を記述

 水温と酸素と放養尾數 水中瓦斯との關係
  1m3中の温度別の酸素量の表を掲載
  ---メモ---
   ゲンギョウ=魚が水面に口を出して呼吸すること。

 水換えと水掃除
  ・・・割水或は水直しといい、池の上澄のところを半分位扱み集
  め、汚れた底水を捨ててから薪水で補う・・・
  月別水換表を掲載
   親魚・仔魚別、尾数、池の大きさ・深さ、気温などを記述

 日除、風除と冬圍ひ ※囲い
  日除け
   ・・・金魚が隅に片寄らぬよう池の中央に渡してやります。・・・
   時間、親魚と当才での違いなどの話

  風除け
   6~9月の仕方の話など

  冬圍い
   詳しい構造を記述

 餌料
  ・・・金魚を育むには餌料の善し悪しより、寧ろその與え方の如
  何が問題で・・・

 餌のやり方(投餌)
  「切り餌」の話
  ・・・氣温の昇降と水の温度とは時間的に約一時間のずれを生
  じます。・・・
  「漬餌」の方法
  ・・・金魚が私にこういいました、ほんとうに金魚のことを知りた
  かったら、いつも池の邊りについていて吾々の泳ぐところをぼ
  んやり眺めているのが一番いい。・・・

---
日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その3 | トップページ | 「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その5 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その3 | トップページ | 「金魚之常識」 阿部舜吾 慶友社 昭和30年 その5 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ