« 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 | トップページ | 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その3 »

2016年10月 2日 (日)

「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その2

カバー
 抽象的なカット
  表紙 辻葦夫
  カット 堀内孝恵、若菜寿夫

---ここから本文---
振出し P.2~
 ここでは今の山梨県で見られる魚類の由来についての話

 ・・・いつ頃から、それぞれ棲みつくようになったのか。・・・

 コイ
  甲斐国誌、宮坂文書からの見解を記述
  ・・・上諏訪の宮坂伊三郎が・・・河口村の中村備後、倉沢新之
  亟の求めに応じて・・・
  富士五湖への放流記録を記述
  ---メモ---
   盡=ジン、シン、つくす、つきる
   亟=キ、キョク、すみやか

 スッポン
  「甲斐国誌」と「裏見寒話」からの移入年代の話
  ・・・享保十年頃、勤子島田五佐衛門、・・・
  大きさの記録の話
  ---メモ---
   穏池

 ウナギ
  「残間風土記」、「甲斐国誌」、「裏見寒話」からの由来の話
  富士五湖への移植の記録を掲載
  生息場所による味の話
  八木清一氏による養鰻の話
  ---メモ---
   婪=ラン、むさぼる。

 ヒガイ
  ・・・当時の漁場の性格をどんな風に育て上げていったらいゝか、
  まだ掴んでいなかった時代で、放流さえすれば、どんな魚族でも
  よかったのかもしれない。・・・
  移植年を記述
  ---メモ---
   俟=シ、ジ、まつ

 源五郎ブナ
  移植年代を記述

 ワカサギ
  ・・・雨宮育作博士が富士五湖に、ワカサギの増殖を図ろうと初
  の試みとして、霞ヶ浦から・・・
  山中湖と河口湖の対応の違いと博士の後日談
  移植年を記述

 エビ
  ヌカエビ(いささえび)のこと
  移植年を記述

 マス
  ベニマス(紅鱒)
   西湖では・・・孵化場をつくり・・・十和田湖の和井内孵化場の
   ベニマス・・・
   移植年、卵の産地などを記述

  ニジマス
   農水省の肝いりで・・・
   移植年を記述

  河マス
   移植年を記述

 アユ
  河口湖、山中湖、西湖、本栖湖、精進湖それぞれの成功失敗を
  記述
  天然アユの長い歴史を貪りつづけてきた河川にとって、電源開発
  は致命傷であった・・・

---
昭和30年=1955

地域で発刊された淡水魚の本

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 | トップページ | 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 | トップページ | 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その3 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ