« 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その2 | トップページ | 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その4 »

2016年10月 5日 (水)

「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その3

ボラ P.26~
 ・・・スバシリは、いうまでもなくボラのことである。・・・
 ---メモ---
  竦=ショウ、シュ、すくむ

カジカ P.32~
 ・・・本県ではいま、卵の採捕は禁止されている。・・・
 方言の話
  カジッパラ、カジラ、カンジィ(峡南福士川、佐野川)、
  カージ(峡西市瀬川)、カジッコ(九一色上流の芦川)、
  カジク(峡東徳和川、日川)
 カマキリの話
  方言はアイカケ、アイクイ
 ヨシノボリの話
  方言はホウテン、ホウテンコ、ホウテンカジカ、ホウテク、
  ドウランカジィ(佐野川)、ナメラツカンジィ(福士川)、
  チヨコカジラ(秋山川)、オバクテン(浅利川)、
  ヨナツコ・ヨナ(塩川) 

 ・・・「河鹿」、「油沙魚」の漢字を当てるのは、明らかに誤解であ
 る。・・・「杜父魚」と書き現すのが慣わしである。・・・

 カジカとヨシノボリの外観の相違を記述
 ---メモ---
  簪=サン、シン、かんざし
  欹=い、そばだつ。耳を欹てる

ハヤ P.42~ ※オイカワ
 桂川での出生の話
 アブラハヤとの相違と生息河川の話

 アブラハヤの方言
  ニガッパヤ、クロッパヤ、バカハヤ、ノロマッパヤ、マグソッパヤ

 ハヤの方言
  ・・・先ずハヤが方言だよ・・・
  アカッパラ、アカッパ、オカンヌシ、ネギドン、ギンチョウ、
  シロッパヤ
 ---メモ---
  縺=レン、もつれる

スナモグリ P.51~ ※カマツカ
 方言の話
  オショウウリン、ショウリン、ショウネンボウ、ショウリンボウ、
  ショウリンボ、ジモグリ、バカッパヤ
 ---メモ---
  挫=くじける

ウグイ
 方言の話
  ヤマコ、アカハラ、ハラアカ、ザッコ、シラキ、コリ、コスリ、
  セグロ

シジミ P.62~
 ・・・濁川尻の浜近くで、シジミがびっくりするぐらい獲れた。・・・
 ・・・諏訪湖に、本県のシジミを移したのは、・・・宮坂恒由であ
 る。・・・

雷魚 p.68~
 大正から昭和19年ごろの見聞の話
 タイワンドジョウとカムルチーの来年を記述
 食材と寄生虫の話

ヤマメ抄 P.76~
 ・・・ヤマメはサクラマスの系統、アマゴは琵琶湖にいるビワマス
 の系統である。・・・
 鱗の筋での見分け方を記述
 日本での分布の話
 ニジマス、カワマス、ブラウントラウト、イワナとの交配の話
 ---メモ---
  三椏=みつまた
  搦=ニャク、ダク、からめる

---
昭和30年=1955
地域で発刊された淡水魚の本

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その2 | トップページ | 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その4 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その2 | トップページ | 「甲斐の魚」 寺田重雄 山梨県水産研究会 昭和30年 その4 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ