« 「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その5 | トップページ | 「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その7 »

2016年5月21日 (土)

「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その6

第七章 日覆と冬圍 ~P.83
 日覆及び冬圍の必要 省略 ※冬囲

 日覆の種類
  ・・・永く使用し得るは竹簾なり・・・

 構造
  以前の方法と今の方法を解説
  時間毎の話

 冬圍の種類
  イラストで形を説明
  開け閉めの話
   ・・・養魚家常盤木氏は泉水の空氣の流通惡しき時のことを書
  きて「泉水の蓋は風の流通しよきものを宜しとす若し空氣流通惡
  しければ蒸れる為めに蝶と云ふ虫附き其附きたる處赤く糜爛し魚
  痩る者故時々氣を付け改め觀るべし」と云えり・・・

第八章 金魚の食物 ~P.95
 金魚の種類及適否
  以下の餌について個々に解説
  イ、生餌類
   一、孑孑虫 ※ぼうふりむし ボウフラ
   二、水蚤 ※みじんこ
   三、糸蚯蚓(又赤子)

  ロ、煉餌類
   一、素麺
    与える時期を記述
   二、麥飯
   三、麥粉菓子類
   四、魚肉類
    与える頻度を記述
   五、獸肉類
    同上
   六、玉餅
    作り方を記述

   七、合餌 ※あわせえ
    材料及び由来を記述
   八、鶏の玉子

  ---メモ---
   錦脹紅閨 紅閨=赤く塗って飾った婦人の寝室の意

 餌の施與法 ※与
  仔魚 時間
  成魚
  分量
   仔魚と二歳以上について解説

 餌食の改良説及餌の製法
  生餌(なまえ)から練餌への転換の話
  餌の製法
   東京觀魚會の例を紹介 ※観魚

---メモ---
明治39年=1906年

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その5 | トップページ | 「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その7 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その5 | トップページ | 「實驗圖解 金魚の飼養」 前田閑亭 博文館 明治39年 その7 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ