「ミヤコタナゴおよびイトヨ実態調査報告書-1」 栃木県水産試験場研究報告 No.2 栃木県水産試験場 昭和48年
「ミヤコタナゴおよびイトヨ実態調査報告書-1」 栃木県水産試験場研究報告 No.2 栃木県水産試験場 昭和48年3月 B5判 P.34 非売品
本書は県営ほ場整備事業に先立ち行われた調査の報告書で、次年度行われたものとの2冊構成となっています。
ミヤコタナゴは昭和49年(1974)に国の天然記念物に指定されたので、この調査は直前に実施されたことになります。
中村守純博士の指導のもと行われた、人工繁殖にも触れています。
横浜にも生息していたことがあり、フィッシュマガジンにも篠原氏の投稿記事が載っていました。この記事ではミヤコタナゴのことを「ベンタナ」と表記していたと思います。
本の造りは平綴じで、公共の報告書によくある一般的なものとなっています。
この本は水戸市の古書店からの入手です。
※書名と章数字はローマ数字であるが機種依存のため変えました。
【構成】
表紙
目次
まえがき
1 栃木県におけるタナゴ類の分布調査
1 調査方法
2 結果
2 ミヤコタナゴ生息地域の概要
1 地形及び水源
2 流量
3 生息地域の環境及び分布
1 水温及び水質
2 底質
3 底棲動物
4 プランクトン
5 附着藻類
6 水生植物
7 魚の食性
8 魚類及びマツカサガイの分布
4 人工繁殖試験
1 目的
2 ミヤコタナゴの生活史
3 人工繁殖試験
5 関連開発事業の概要
6 保護対策
7 まとめ
附記
写真
---メモ---
昭和48年 → 1973年
地域で発刊された淡水魚の本
« 「金魚の栞」 水産廳漁業調整第二課編 中央水産增殖協會 昭和25年 その3 | トップページ | 「ミヤコタナゴおよびイトヨ実態調査報告書-1」 栃木県水産試験場研究報告 No.2 栃木県水産試験場 昭和48年 その2 »
« 「金魚の栞」 水産廳漁業調整第二課編 中央水産增殖協會 昭和25年 その3 | トップページ | 「ミヤコタナゴおよびイトヨ実態調査報告書-1」 栃木県水産試験場研究報告 No.2 栃木県水産試験場 昭和48年 その2 »
コメント