« 2015年3月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月30日 (土)

「金魚入門」 桜井良平 西東社 昭和48年 その3

2章 飼うための準備 ~P.89
 1 金魚の飼い方のいろいろ
  (1)飼育の目的と飼い方
   愛玩的飼育
   営業としての飼育

  (2)飼育場所と飼い方
   室内飼育
   屋上飼育
   戸外飼育

  (3)品種と飼い方
   高級品種の飼育
   大衆品種の飼育

  (4)飼育の場と飼い方
   家庭での飼育
   公共施設での飼育
   サービス業などでの飼育
   観賞魚売り場での飼育

  (5)飼育容器と飼い方
   金魚鉢
   角型水槽
   陶器鉢
   木製池
   モルタル池
   コンクリート池
   泉水
   プラスチック池 

 2 水槽飼育の準備
  (1)水槽の選び方
   どんな水槽がよいか
    材質、形、大きさについての話

  (2)水槽の種類とその特徴について
   アングル水槽
    メーカー2社の規格表を掲載
   総ガラス水槽
    この時代の総ガラスは上下バンドリングが標準のようです。
    カタログ寸法掲載
   アクリル水槽
   陶製鉢について

  (3)必要な用具と使い方
   酸素補給用具
    エアーポンプ長持ちの秘訣を記述
   水槽浄化用具
   加温用具
   照明用具
   日常使う用具

  (4)水草について
   キンギョモ、マツモ、クロモ、セキショウモ、アナカリス、
   カボンバについて説明。 

 3 庭池飼育の準備
  (1)金魚池の設計例と作り方
   宇野式モルタル池の作り方を記述。 宇野栄太郎
   所要資材と概算労力

  (2)新池のアク抜き法
   薬品による4つの方法を紹介

  (3)必要な用具と使い方
   日常使う用具
    容器類、注排水具、そうじ用具、タモ類、エサ取り具、
    運搬用具の話

   繁殖に必要な用具
    計器類、火おおい用具、雨よけ具、外敵防止用具、貯水槽、
    酸素補給用具、水質浄化装置、加温・保温施設の話 

 4 金魚に適した水温と水質
  金魚に適した水
  水管理の原則
  金魚の適温
  季節による水温の変化
  金魚の温度適用と限界温度
  温度操作の功罪
  水の種類
  水と溶存酸素
   数値で説明
  水とプランクトン
  水と有害物質 

 5 金魚のエサ
  (1)金魚の食性と必要な栄養素
   金魚の食性
    ・・・食いだめできない・・・
   金魚に必要な栄養素
   食物の摂取と消化吸収

  (2)エサのいろいろ
   <1>天然飼料  ※数字は本来丸数字
    天然供給のエサ
    採取して与えるエサ
     蚊の成虫3種、ミジンコ7種、ミミズ5種ほか生餌のイラスト
     多数掲載、
     ミジンコ、イトミミズ、アカボウフラの解説

   <2>人工飼料
    単一飼料
     自家配合例や配合比率記載
    配合飼料
     当時発売されていた銘柄一覧を掲載
    流用飼料

 囲み記事
  配合飼料とその与え方について 富田恒男 京都府水産課
   ・・・魚は陸上動物のウシとかブタ、ニワトリに比べ、たんぱく
   質を二倍も多く必要とします。・・・
   水温別の与える体重比を記述

  団地生活と金魚        西村隆男 著者知人?

---
日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2015年5月26日 (火)

「金魚入門」 桜井良平 西東社 昭和48年 その2

口絵
 8ページカラー写真


 近畿大学教授 農学博士 松井佳一

 金魚飼育の歴史は甚だ古く、・・・。
 我国へは、四六〇余年前の足利中期の文亀年間にはじめて渡来
 した。・・・

  私事を記述して恐縮であるが、私は金魚の研究をはじめて半世
 紀以上に及んで、
  ・・・国内は無論、海外諸国に多くの同好者の親交を得た。
  本書の著者、桜井良平氏はその一人として、・・・・。氏は愛玩者
 として飼育に熱心で・・・。

はしがき
  私たちの生活にとって、金魚はたいへん親しみ深い動物です。
  ・・・金魚は死にやすいということをよく耳にしますが、金魚が死
 ぬのは飼い方が悪いので、・・・。
  ・・・正しい飼い方を理解していただこうと願いつつ本書の執筆
 に・・・。
  ・・・表題のとおり金魚の楽しみ方において、愛好者の一人として
 執筆しました。

                                  著者
1章 金魚の魅力 P.9~40
 1 金魚を飼う楽しみ
  宇野仁松翁の白黒写真が掲載されている。

 2 金魚の歴史
  日本における歴史
   ・・・昭和33年ごろ、中国から新しい品種が大量に導入され・・・

 3 金魚の品種と系統
  品種出現の過程
   陳楨氏の考察より
   第一期 南宋初期
   第二期 明の後半期
    盆、缸(こう・陶製の大鉢)
    五花(雑色)、隻尾(そう・展開尾)、隻臀(そうでん)、長鰭、
    凸眼、短身、蛋(たん・背鰭の欠除)

   第三期 清の後期
    竜晴(出目)、藍(青色)、紫(茶金)、獅頭、鵝頭(兜巾)、
    望天眼、絨球(鼻房)、番+飛鰓(巻き)、珠鱗(真球鱗)

  日本の品種と系統
   松井博士が昭和九年に発表した系統図で明らかになった。
   ・・・松井博士が遺伝と実験中に発見した網透明鱗性の
   シュシャワキンも、惜しくも絶滅・・・

 4 金魚の形態と生理・生態
  (1)魚体について
   外部形態
   内部器官
    消化器官、呼吸器官、循環器官、沁尿器官、生殖器官、
    神経系、感覚器官の話

  (2)魚の呼吸について
   呼吸量の変化
   水中の溶存酸素 表掲載
   水質にも注意

  (3)金魚の食べもの
   金魚の好み
   天然供給のエサ
   生きエサと人工飼料

  (4)魚の感覚
   聴覚、触覚、嗅覚、味覚、視覚の話

  (5)金魚の一般的習性
   適温、体温、運動、水質、日照、体色、摂餌と排泄、産卵、
   成長、褪色、睡眠、性質、体質などの話
    生存限界温度を記述
    年齢は数え年でいい
    透明鱗性の品種には褪色現象は見られない
    幼魚時の闘争性

  (6)金魚の寿命
   寿命の記録
   年齢の調べ方
    冬季の成長線の特色から調べる
   寿命を保つために

 囲み記事
  ものいわぬペットたち 松坂忠則 著述業
  金魚の魅力      安藤孝子

---

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

2015年5月23日 (土)

「金魚入門」 桜井良平 西東社 昭和48年

「金魚入門」 桜井良平 西東社 昭和48年12月15日発行 B6判 P.312 750円
レジャーシリーズ

 著者は京都府の技師で、さすがに専門家だけあって繁殖の項は良く書かれています。

 本の作りは2段組みで文字が小さく、ページ数も多いので読みごたえのある本です。
 ただし著者も「はじめに」に書いていますが、「楽しく読んでいただくために、写真、さし絵を多く用い・・・」とあるように初心者、経験者ともに満足できる書だと思います。

 本文ではありませんが、囲み記事(コラム)の執筆者は誰もが知っている金魚専門家であり、今見ると豪華なものです。

 気になるのは定価で当時フィッシュマガジンの250円に比べ、カラー写真が多いわけでもないのに750円は結構な価格だと思います。
 オイルショックの影響でパルプの値段が上昇し、フィッシュマガジンなども厚さが2/3近くまで薄くなったのもこの時期でした。

 西東社のレジャーシリーズでは魚関係では先に紹介した「熱帯魚の楽しみ方」 和泉克雄 西東社 昭和43年があります。

古書界での入手は容易です。
この本は金沢市の古書店から入手しました。

【構成】
カバー
表紙
遊紙

口絵

はしがき
目次
 1章 金魚の魅力
  1 金魚を飼う楽しみ
  2 金魚の歴史
  3 金魚の品種と系統
  4 金魚の形態と生理・生態
  囲み記事
   ものいわぬペットたち 松坂忠則
   金魚の魅力      安藤孝子

 2章 飼うための準備
  1 金魚の飼い方のいろいろ
  2 水槽飼育の準備
  3 庭池飼育の準備
  4 金魚に適した水温と水質
  5 金魚のエサ
  囲み記事
   配合飼料とその与え方について 富田恒男
   団地生活と金魚        西村隆男

 3章 飼い方の基本
  1 金魚の選び方
  2 水槽や池に金魚を入れるまでの知識と手順
  3 毎日の世話の仕方
  4 水槽飼育のポイント
  5 庭池飼育のポイント
  6 金魚の外敵と駆除法
  7 病気の予防と手当て
  囲み記事
   金魚の水槽飼育上の理論と飼い方のコツ 小谷雅男
   はじめて金魚を飼う人への苦言     藤本初之助

 4章 ふやし方の基本
  1 金魚をふやす楽しみ
  2 金魚の生殖のしくみ
  3 親魚の選び方
  4 産卵の準備
  5 産卵
  6 ふ化と稚魚の餌付け
  7 子魚の成長と育て方
  8 金魚の遺伝
  9 品種改良の知識
  囲み記事
   金魚の新しい品種の作り方 長沢兵次郎

 5章 各種金魚とその特性
  1 金魚の品種について
  2 金魚のいろいろとその特性 ※34種名を列記
  囲み記事
   東京のリュウキン 堀口篤次
   ランチュウの今昔 宇野仁松
   ランチュウ    石川秀三郎

 6章 金魚の品評会
  1 品評会はどのように行われているか
  2 金魚の愛好会
  3 金魚の審査基準
  4 品評会の楽しみ
  囲み記事
   品評会のあり方 中村中六

 7章 営業としての金魚
  1 日本における金魚の生産
  2 金魚の三大産地
  3 金魚の輸出
  囲み記事
   大和郡山の金魚  西川吉則
   愛知県弥富の金魚 内藤元春
   東京の金魚    石井五一郎
   金魚養殖の要点  西田明義

ふろく
 1 全国金魚愛好会一覧
 2 金魚の書物一覧
 3 魚病の治療薬一覧

---

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 2015年3月 | トップページ | 2015年6月 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ