« 松井佳一氏の金魚の本 | トップページ | 「蓮ハ平和の象徴也」 副題「大賀一郎博士を偲ぶ」 大賀一郎博士追憶文集刊行会 昭和42年 その2 »

2013年8月30日 (金)

「蓮ハ平和の象徴也」 副題「大賀一郎博士を偲ぶ」 大賀一郎博士追憶文集刊行会 昭和42年

「蓮ハ平和の象徴也」 副題「大賀一郎博士を偲ぶ」 大賀一郎博士追憶文集刊行会 昭和42年5月25日 頒価450円、上装箱入650円 B6判 P.341

 本書はハス博士こと大賀一郎氏が死去した2年後に、養子である大賀栄一氏によってまとめられた、追悼集です。

 本文は2段組みで構成されています。通常この段組みは読むのに労力を要しますが、追悼文であるがため一編あたりは短文です。よって読むのに苦はないです。

 長めの文としては高野忠興氏が書いた「ここを掘ればハスの実が出る」で、大賀氏が検見川を訪れた時から古代蓮の種子発見までのことが書かれています。ここでは特に大賀氏の周りの人々のことがよくわかります。

 手元に所有しているものは金文字布張りですが、目次ページに「カバーの解説」が記されていること、また奥付には「函付」の頒布価格も載っているので、古書購入時は注意が必要です。

 古書界では普通に見られるので入手は容易です。

 なお、大賀氏の著書として本ブログでも2冊紹介しています。(文末参照)

【構成】
表紙
遊紙

口絵
序文
目次
 序文
 i(※本はローマ数字。機種依存文字のため変更) 20ページ
  大賀一郎博士の想い出 坂田裕
  大賀一郎博士の追憶 南原繁
  蓮のような浄らかな先生 小原国芳
  大賀一郎君追憶 柴田雄次
  大賀君を憶う 桑田義備
  大賀博士の追想 木原均
  中学時代の大賀博士 佐藤富三郎
  先生と名誉町民 高木潤

 ii (教友) 49ページ
  大賀さんと父鑑三 内村裕之
  大賀一郎兄に謝す 斎藤宗次郎
  大賀一郎兄に憶う 黒崎幸吉
  大賀兄の想い出 久山寅一郎
  追憶 小坂八郎
  追憶短章 鈴木俊郎
  大賀先生の想い出 服部元治
  大賀先生の思い出 秋元梅吉
  「後世への最大遺物」と大賀先生 鈴木弼美
  無一物中無尽蔵の大賀博士 渡辺五六
  大賀兄を偲ぶ 松田英二

  蓮の実の先生 湯沢 健
  大賀先生の想い出 牧野実枝治
  大賀先生の遺訓 平山 清
  二千年ハスの開花に憶う 森本謙三
  死滅を知らぬ生命 金沢なつ
  追憶 黒沢元悌
  後世に残るもの 梅田花枝
  与うるは受くるより幸せなり 松尾春雄
  大賀先生と満州・山陰 藤沢武義
  一信一会 小田丙午郎

  伝道師としての大賀一郎先生 平方龍男
  やさしかった先生 野村ミエ
  信仰の証し人 鎌田 正
  大賀先生の想い出 蓮池春江
  追憶 中井巌 
  追慕のことば 加藤通子

 iii (学術・奉職校・助手) 74ページ
  嗚呼!大賀君 中野治房
  大賀先生とハスの発芽試験 篠遠喜人
  ハスの葉の臍と大賀氏の余技 石川光春
  大賀一郎先生の思い出 盛永俊太郎
  ケヤキ並木と共に 本田正次
  大賀一郎先生の思い出 大槻虎雄
  当麻曼荼羅の糸 石田茂作
  故大賀先生を偲んで 葛本俊雄
  検見川泥炭層の地質学的観察 尾崎 博、島倉巳三郎
                      村木美代子
  大賀先生にささぐ 山口春野
  大賀先生と私 鈴木重昭
  一、二の想い出 佐々木喬
  八高時代の思い出 原田三夫
  やさしくて強い先生 清水政治
  大賀先生と寓話 久保田実
  勇ましい高尚な生涯 筒井徳光
  大賀サンの在満当時における思い出 遠藤隆次
  満州での先生を偲ぶ 野田光蔵
  故大賀一郎博士と私の珪藻類の研究 津村孝平
  天国の大賀先生を偲んで 太田洋愛

  満鉄時代の因縁 夷石隆寿
  慈父・大賀先生 行方文吾
  大賀先生の想い出 水上金三
  研究一途 田原義之
  大賀先生の想い出 渡辺春季
  大賀先生の遺物 村松梅太郎
  大賀先生と成蹊高女 田辺留蔵
  宗教は違っていても 内田 操
  大賀先生と云う人 白山源三郎
  蓮根の穴 清水 武
  ソクラテス的性格 伊藤卓二
  先生の講義 三浦啓治
  大賀先生をお偲びして 岡本信子
  先生から受けた教え 奥山清子
  貧しきものは幸いなり 榎本清子
  人生の指針 長島時子

 iv (知友・観蓮会・郷里岡山・親族) 78ページ
  私の見た大賀先生の歓喜 道正安治郎
  大賀氏に思う 稲葉好延
  いのち永遠に 小林 図
  仕事が山程ある 谷 貞信
  大賀先生を偲ぶ 望月清次
  長野に先生を迎えて 風間 敏
  博士の研究態度 高野忠興
  開花音 杉本郁太郎
  大賀ハス讃歌 山口義男
  大賀博士御通夜即興吟 釈 星花

  二つの額のことなど 藤川 覚
  大賀ハス発掘碑のこと 菅形由夫
  白髪の童心 市原三郎
  ステテコの先生 村上芳男
  大賀文庫について 大西伍一
  大賀一郎先生を追慕する 井下 清
  蓮の会 小栗 玄
  平和の使者 阪本祐二
  和歌山と大賀ハス 村上六三
  和歌山に先生をお迎えして 湯川綾子

  大賀博士を讃える歌 山本好一
  大賀先生のこと 北の竹俊
  鎌倉とハス 小山冨士夫
  蓮の大賀先生に捧ぐ 木下 甚
  たまゆら 田口荷香
  十日町の織物と先生 瀧沢栄輔
  ハスの記念碑 山内正豊
  闘志と慈愛の人 志摩吉兵衛
  近江妙蓮 平尾庄吉
  近江田中部落と先生 田中源兵衛

  大賀先生の妙蓮研究に想う 田中常尚
  早朝観蓮歌会(守山婦人会短歌部) (三品千鶴 選)
  大賀先生をしのぶ 藤井 駿
  大賀君も思い出 畠山蔵六
  岡山の観蓮節 杉 鮫太郎
  大賀先生と「烏城」誌 藤原芳男
  小西に帰られた先生 脇本珂良
  純真な先生 脇本猪三男
  大賀先生断片 太田寿三
  「大賀伯父さん」の想い出 西沢章三郎
  伯父と本 多賀宗隼
  天から降ってくる 林 保子
  忘れ得ぬ思いで 大賀栄一

 v (式辞・弔辞) 39ページ
  大賀一郎告別式
   式辞 教友 鈴木俊郎
   弔辞 府中市長 矢部隆治
   弔辞 千葉市長 宮内三朗
   弔辞 吉備町長 高木 潤
   弔辞 南満州工業専門学校同窓会伏水会々長
                           水津川利輔
   弔辞 真田正造全集刊行会代表 風間 元
   弔辞 長野県篠ノ井市立東中学校 職員生徒一同

  大賀一郎博士吉備町民告別式 
   お別れの言葉 吉備町長 高木 潤
   弔辞 岡山県知事 加藤武徳
   弔辞 岡山市長 岡崎平夫
   最後の言葉 山陽放送会長 谷口久吉
   弔詞 京都聖書研究会代表・京都府立大学教授
                            小田丙午郎
   弔辞 岡山大学教授 奥村二吉
   弔辞 津山基督教学園理事長 森本謙三
   弔辞 吉備町議会議長 幸原昇平
   弔辞 小西部落代表 森 豊太郎

vi (遺文) 6ページ

  ハスは平和の象徴也 大賀一郎

vii (小伝・大賀ハス発掘記・年譜・著作目録) 68ページ

  「この人の足跡」大賀一郎博士 元朝日新聞論説副主幹
                                白石 凡
  ここを掘ればハスの実が出る 元東京大学農場長
                                高野忠興
  大賀一郎年譜
  大賀一郎著作目録
   1、生物学 植物学論文・蓮・その他
   2、古美術自然科学 当麻曼荼羅・布目瓦・その他
   3、キリスト教
   4、随筆(一般)

あとがき 大賀栄一 3ページ

---メモ---
弼=ヒツ、ヒチ、すけ
関連書

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 松井佳一氏の金魚の本 | トップページ | 「蓮ハ平和の象徴也」 副題「大賀一郎博士を偲ぶ」 大賀一郎博士追憶文集刊行会 昭和42年 その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松井佳一氏の金魚の本 | トップページ | 「蓮ハ平和の象徴也」 副題「大賀一郎博士を偲ぶ」 大賀一郎博士追憶文集刊行会 昭和42年 その2 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ