魚紳士録 下巻 木村重 緑書房 昭和58年 その6
中国の四大家魚 13ページ
家魚
・・・野生の魚を放養しては家魚もしくは水畜と称した。
・・・コウも昔は盛んに養殖されていたが、唐の皇帝の姓の李と
鯉の音の"り"が同じなので捕獲と売買を禁じ、罰せられた・・・・
ソウギョ
中国では草魚、草青、草根魚、(魚完)、白(魚完)、混子、
棍子、(魚軍)
産卵生態について記述
日本への数度にわたる来歴を記載
アオウオ ※青魚
中国では鯖魚、黒鯖、鳥鯖、黒(魚完)、鳥(魚完)、銅鯖、
青棒、螺鰤鯖
産卵生態について記述
ハクレンとコクレン ※白(魚連)、黒(魚連)
以下ハクレン
中国では連子、胖頭、扁頭、洋胖子、(魚庸)
古語は(魚與) 日本ではタナゴ
産卵生態について記述
南海島に別種、大鱗(魚連)
以下コクレン
花連、花(魚連)
古名に松魚、溶魚
産卵と養魚
・・・飛び上ったりして興奮そのもの。この現象を漁民は浮花
といい、・・・
--メモ--
禾本科=かほんか=イネ科
棍=コン、ゴン、つえ
胖=ハン、ゆたか
チョウチナンコウ録 12ページ 省略
海底にすべる魚列伝
チョウチン族の雌雄
列伝
めでたきブリとその一族 15ページ 省略
出世魚のブリ
ブリの一生
カンパチの一生
似た連中
こぼれ話
フグ族探訪 17ページ 省略
フグの呼称
フグ学入門
サバフグなど
東洋特産のフグ
マフグなど
産卵習性など
フグの毒
アミアとテンチ 11ページ
交友
アミア
外見上の雌雄差を解説
Amia calva
アミアはラテン語でハガツオ属の古名、カルヴァとは飾りの
ない意味
産卵生態について解説
テンチ
Tinca tinca イタリア語のテンカに由来
雌雄の見分け方
産卵生態について解説
翔べないウミテング 11ページ 省略
テングの説
ウミテングの説
テング魚各種
こぼれ話
化石魚のディスティコドン一族 13ページ
滄桑の変
異国の"コイ"亜科
逆魚属
ディスティコドン属
Xenocypris属
Plagiognateops属
ディスティコドン属
Distoechodon 二列の咽頭歯の意
D.tumirostris 種名は腫れた鼻先の意
D.compressus 種名は体幅が平たい意味
D.hupeinensis 種名は湖北の中国音源 ※本文誤植 C.
黄色い小魚共
Xenocypris argentea
属名は異国の、もしくは変わったコイの意
種名は銀白色に由来
X.davidi 種名は人名に由来
Plagiognateops microlepis 種名は細かな鱗
逆魚
Acanthobrama simoni
属名は棘のあるアブラミスという魚の意
種名は人名に由来
化石魚の判定 省略
--メモ--
滄桑の変=そうそう
世の中が激しく変わること。移り変わりが激しいこと。
---
日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト
« 魚紳士録 下巻 木村重 緑書房 昭和58年 その5 | トップページ | 魚紳士録 下巻 木村重 緑書房 昭和58年 その7 »
« 魚紳士録 下巻 木村重 緑書房 昭和58年 その5 | トップページ | 魚紳士録 下巻 木村重 緑書房 昭和58年 その7 »
コメント