「飼い方と楽しみ方 熱帯魚入門」 朝永 靖 弘文社 昭和44年頃
「飼い方と楽しみ方 熱帯魚入門」 朝永 靖 弘文社 昭和44年頃 入門シリーズNo.4 B6判 P.220 450円
熱帯魚界では知られていない著者による本で、奥付に「発行日はカバーに印刷してあります」と記されていますが、書かれていません。巻末の同社の他の書名から検索すると上記の発行年と推測できます。
作りは当時の他の飼育書に同じで、口絵カラー、他はイラストと白黒写真です。
また、種の説明に全ページの2/3を割り当てています。
そんなに古くはありませんが、古書界では見ない本の一冊です。
【構成】
カバー
表紙
扉
口絵
はしがき
目次
熱帯魚の飼育に必要な知識
熱帯魚とはどんな魚か
熱帯魚の産地
熱帯魚の種類
熱帯魚の分類と名称
初心者向きの種類
飼育に必要な準備
水質を選ぶ
水温を保つ装置
水中の酸素量の調節装置
水の浄化装置
餌の種類と与え方
餌の種類
餌の与え方
生餌の入手法
人工餌
採光・水草・砂など
採光
水草
砂
魚の選び方、扱い方
魚の良否の見分け方
魚の運搬法
水槽に入れるときの注意
水槽その他の飼育器具
水槽の種類
水槽の大きさと魚の収容力
サーモスタット
エアーポンプ
フィルター
水温計
すくい網
温度計
餌入れ
こけ落し
ハサミ
ピンセット
スポイト
サイフォン
病気の手当と害虫駆除
一般的な原因と予防策
魚の異常な見分け方
病気の種類とその手当
害虫の種類
害虫の駆除法
水槽に入れる貝類
貝の役目
貝の種類
熱帯魚の殖やし方
殖やし方の要点
胎生メダカ科の殖やし方
カラシン科の殖やし方
コイ科の殖やし方
シクリッド科の殖やし方
アナバンティ科の殖やし方
熱帯魚の種類別の飼い方
胎生メダカ科のなかま 13種列記
卵生メダカ科のなかま 23種列記
カラシン科のなかま 53種列記
こい科のなかま 46種列記
シクリッド科のなかま 20種列記
アナバンティ科のなかま 14種列記
その他の科のなかま
ドジョウ類 2種列記
ナマズ類 23種列記
サヨリのなかま 1種列記
チョウチョウウオのなかま 3種列記
奥付
自社の他の本の広告
遊び紙
-----メモ-----
西暦1969年=昭和44年
日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト
« 「ペットマガジン」 昭和42年9月号 2巻9号 通巻12号 その3 | トップページ | 「飼い方と楽しみ方 熱帯魚入門」 朝永 靖 弘文社 昭和44年頃 その2 »
« 「ペットマガジン」 昭和42年9月号 2巻9号 通巻12号 その3 | トップページ | 「飼い方と楽しみ方 熱帯魚入門」 朝永 靖 弘文社 昭和44年頃 その2 »
コメント