« 「日本の淡水魚類」 岡田彌一郎,中村守純 共著 日本出版社 昭和23年 その6 | トップページ | 「金魚の飼い方ふやし方」 新井邦夫 松井佳一監修 福書房 昭和29年 その2 »

2012年5月29日 (火)

「金魚の飼い方ふやし方」 新井邦夫 松井佳一監修 福書房 昭和29年

「金魚の飼い方ふやし方」 新井邦夫 松井佳一監修 福書房 昭和29年8月15日発行 B6判 P.210 趣味と実益 飼い方シリーズ

著者は当時水産庁の職員で、淡水増殖を生業としていた。
本書の他にも金魚の飼育書を著している。

【構成】
カバー
表紙

口絵
目次
 推薦のことば(監修者)
 序

 一 金魚と人とのつながり
 二 金魚の渡来とその歴史
  (イ)金魚はいつ日本に来たか
  (ロ)金魚についての古い文献

 三 金魚の生活と特徴
  (一)金魚の生活
  (二)金魚の祖先は何か
  (三)金魚の外部の特徴
   (イ)頭について
   (ロ)眼について
   (ハ)尾ひれについて
   (ニ)うろことその色について
   (ホ)雌雄の見分けについて

  (四)体の内部の主な器官について

 四 金魚の品種
  16の種名を列記

 五 金魚の飼い方
  (一)金魚鉢の中の飼い方
  (二)庭池・叩池の中の飼い方
   叩池の造り方
   庭池の造り方

  (三)養魚池における飼い方
   (イ)養魚池の選定と造池上の注意
   (ロ)養魚池の採卵準備について
   (ハ)養魚池の採卵上の注意点
   (ニ)ふ化するまでの管理について
   (ホ)養魚池の金魚飼育のコツ

  (四)金魚を馴らすには、どうすればよいか

 六 金魚はどんな水を好むか
  (一)飼育用水と水の換え方
  (二)水と魚との関係

 七 養魚池の底土について
  (一)土質
  (二)池底にある藻は害があるか

 八 金魚の餌
  (一)餌の種類
  (二)みじんこの作り方
  (三)金魚の生長について
  (四)糸みゝず・赤むしの採集法

 九 金魚のふやし方
  (一)親魚の選び方
  (二)産卵について
  (三)ふ化について
  (四)稚魚の飼い方
  (五)餌の与え方
  (六)冬を越す準備
  (七)養魚池の金魚の取り上げ
  (八)販路と価格
  (九)養殖器具
   手網・みじんこすくい網・前かき・ふるい・いけす・四つ組桶
   水車・水盤

 ┼ 金魚の売り方と買い方
  (一)金魚の売り方
  (二)金魚の買い方
  (三)良い金魚とは、どんな金魚か
   わきん、りゅうきん、でめきん、しゅぶんきん、らんちゅう

 十一 病害虫の種類とその手当及駆除
  ※虫の名と病名を列記

 十二 金魚の遺伝
 十三 金魚生産地における養殖業発達の沿革
  (一)奈良県郡山地方
  (二)東京近郊
  (三)愛知県彌富地方 ※弥富

 十四 らんちゅう養殖場を訪ねて
  産卵と孵化・選別の手順・餌料・管理法・蘭鋳飼育
  は経営として成立するか

 このあと口絵目次、図版目次を詳細に掲載

-----メモ-----
昭和29年=1954年
関連本

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「日本の淡水魚類」 岡田彌一郎,中村守純 共著 日本出版社 昭和23年 その6 | トップページ | 「金魚の飼い方ふやし方」 新井邦夫 松井佳一監修 福書房 昭和29年 その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「日本の淡水魚類」 岡田彌一郎,中村守純 共著 日本出版社 昭和23年 その6 | トップページ | 「金魚の飼い方ふやし方」 新井邦夫 松井佳一監修 福書房 昭和29年 その2 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ