« 「アクアライフ」 昭和55年6月号 通巻11号 その4 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年7月号 通巻12号 その2 »

2011年5月25日 (水)

「アクアライフ」 昭和55年7月号 通巻12号

「アクアライフ」 昭和55年7月号 通巻12号 マリン企画 A4判 P.121 600円

特集は「ロリカリア・ファミリー」

 松坂氏によるプレコストマス中心の記事がこの号の特集となっています。
 氏が大型キャットフィッシュ次ぐ得意分野でもあり、一大ブームを牽引し、この分野を確立した功績は大きいと思います。昨今のブラジルの輸出規制のため、一部種類は大変高価となっていますが、いまもペルー辺りから新種を開拓しています。

 氏の最近のブログでは、かつて自身が発見したプレコに、欧州の学者達が学名を付した事に対する泣きが見られます。やはり名を残したい気持ちがあるのかな。当然それだけの実績はあると思いますが。

 当方にあっては苔取り専門でプレコを導入しますが、どうも相性が悪いようで長く飼った経験がありません。85'に今の3倍の値段で5cmのロイヤルプレコを買いましたが、これがダメで自信喪失。なので当然に高価な種に手が出せません。と言いながらもアクアログ等は棚の隅にさりげなく背を向けています。

 また、今では当たり前の「新着魚」記事が始まりました。
表紙はセルフィン・プレコ

【目次】
AQUA GRAPHICS
 ロリカリア・ファミリー 撮影:天野五十六・佐々木隆良・吉田吉彦
             文:松坂実
 七色のビロードで装うウミウシ 撮影:福田浩一他 文:豊島圭一郎
 魚にも寝床は必要 写真,文:福田浩一
 現地ルポ/ハリヨの故郷を訪ねて 撮影,文:佐々木隆良
 貝類の宝庫 フィリピンのオオムガイ 撮影,文:鈴木直樹

AQUA FEATURE
 めったに見られない魚・新着の魚情報 撮影:佐々木隆良,吉田吉彦
 澄んだ瞳の愛嬌者 ワキン 撮影:吉田吉彦
 産卵生態シリーズ(3) イトヨ 撮影,文:佐々木隆良

AQUA KNOW KNOW
 ロリカリア・ファミリー 松坂実
  いま人気急上昇の「吸いつきナマズたち
 生餌の研究 松坂実
  上手な求め方と保存法
 海水魚のための生餌を考える 富沢直人
 淡水魚飼育のテクニック(9) メダカ 吉田徳巨
 シクリッドインフォメーション(6) 親は子知り 佐藤哲
 錦鯉メモランダム(7) ニシキ号の飼料と生餌 水沢六郎

AQUA SPECIAL
 陸亀の徹底飼育百科 千石正一
 貝類の宝庫 フィリピンに生きた化石 鈴木直樹
  オウムガイを求めて
 アクリル水槽の自作法 椎橋幸男

AQUA SCIENCE
 へそまがり熱帯魚学(5) 多紀保彦
  木に登れるかキノボリウオ

AQUA ESSAY
 モノドンの「海の置き手紙」(9) 菅能琇一

AQUA RECTURE
 アクア・テラリュウム学入門(12) 牧野信司

HOW-TO KEEP AQUA-MATES
 海に舞う花開く腔腸動物 内田紘臣
 鈍魚庵の旧刊紹介(12) 鈍魚庵主人
 魚類学入門(6) 井田 斉
 好餌苑(11) 谷魚目

AQUA DEPARTMENT
 ハロー・アクアリスト
 無理難題VS快答乱麻 Q/A
 コリコリクイズ
 ショップレビュー
 アクア・インフォメーション
 編集後記

-----メモ-----
1980年=昭和55年
熱帯魚雑誌 創刊年 一覧
    ← AL 通巻11号  AL 通巻13号 →

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト

« 「アクアライフ」 昭和55年6月号 通巻11号 その4 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年7月号 通巻12号 その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「アクアライフ」 昭和55年6月号 通巻11号 その4 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年7月号 通巻12号 その2 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ