「金魚 魚の話」 松井佳一 昭和19年 目黒書店 その6
第九章 金魚の子供の育て方 11ページ
一 親魚
適齢、雌雄の見分け方の説明
二 卵を産む時期
産卵水温、産卵間隔、囘數の話
三 卵の産ませ方
産卵池への移動、雌雄匹數、魚巣(※そう)の種類、使い方
四 孵化
適當な水温、日數
水温と孵化日數の表を掲載
五 魚兒の飼料
ミヂンコと一回に與える量
六 稚魚の飼ひ方
水換えの時期、掬い方、1平方メートルあたり収容尾數、餌
七 よい金魚の選び方
選別の時期の話
第十章 飼ひ方についての實驗 2ページ 省略
一 水の容積とそれに入れ得る魚の數
二 飼料の比較試驗
三 放養尾數と生長度との關係 ※二と誤字
四 病魚の觀察
五 ウオジラミ、イカリムシの觀察
六 追星の觀察
七 金魚の發生
八 魚兒の觀察
第十一章 淡水魚と海水魚の區別 5ページ
一 海洋と内水
- 學問上では1リットル中の固形分が500mg以上を海水といひ、それ以下のものを淡水といふことになっている。
二 魚とはどんなものか 省略
三 淡水魚と海水魚 省略
第十二章 メダカ 7ページ
一 メダカと方言
辛川十歩
二 メダカの形態
圓鱗、側線が鱗にない
三 メダカの習性
卵は體内で受精され産まれる
四 メダカの研究せられた遺傳の現象
京都の會田龍雄先生の研究
單性雑種
黑と赤、赤と白、赤と赤黑斑
兩生雑種
白と赤黑斑、黑と白
白は雄と雌で違った遺傳をする
五 飼ひ方 省略
« 「金魚 魚の話」 松井佳一 昭和19年 目黒書店 その5 | トップページ | 「金魚 魚の話」 松井佳一 昭和19年 目黒書店 その7 »
« 「金魚 魚の話」 松井佳一 昭和19年 目黒書店 その5 | トップページ | 「金魚 魚の話」 松井佳一 昭和19年 目黒書店 その7 »
コメント