「アクアライフ」 昭和55年4月号 通巻9号 その4
魚類学入門(4) 4ページ
脊椎動物の進化と魚類
1,中軸骨格の形成
ナメクジウオ→円口類(ヤツメウナギ、メクラウナギ)
2,顎骨の獲得
円口類→軟骨魚類(サメ、エイ類)
3,肺と四岐の準備
4億年程前の魚→総鰭類(肺魚、シーラカンス)
4,部分的な水圏からの離脱
総鰭類→両生類
5,水圏からの完全な離脱
両生類→爬虫類
6,恒温性の獲得
爬虫類→鳥類、哺乳類
アクア・テラリュウム学入門(9) 2ページ
魚を入れるための準備(3)
バランスのとれたアクアリウムとは(続)
鈍魚庵の旧刊紹介(9) 2ページ
「魚前線」高桑更平 非売品 句集 昭和49年
「食卓の魚」末廣恭雄 東洋経済新報社 昭和29年
「魚介歳時記」柳原敏雄 婦人画報社 昭和35年
「遠眼鏡」中村春逸 一二三書房 昭和29年
「呑馬先生釣日記」野間仁根 オリオン社出版部刊 昭和37年
無理難題VS快答乱麻 Q/A
今回はQ/Aに対し、若いマニアが話し合った対談形式。
このマニアがスゴくて、今のアクア界で活躍している人ばかり。
各人の写真、飼育歴、得意分野が書かれています。
松坂 実 33歳 飼育歴13年 キャット類
佐藤 哲 24歳 飼育歴 5年 シクリッド
久保田勝馬 18歳 飼育歴 8年 グッピーと海藻
森 文俊 21歳 飼育歴11年 日本産淡水魚
宮沢直人 19歳 飼育歴 9年 海水魚と水草
木村浩章 19歳 飼育歴11年 キャット類
小林道信 19歳 飼育歴 5年 カラシン
桑名和宏 20歳 飼育歴12年 小型カラシン
黒沢慶司 22歳 飼育歴11年 病気
三宅直人 25歳 本誌編集部員
好餌苑(8) 卵 2ページ
- 卵とはいったい魚にとって何なのか?卵が持っている意味を先ず考えてみよう
卵には、どのようなものがあるか?の種類と産卵の関係
卵を産み、子孫を残し種を維持するために数千里も断食旅行をする魚さえいるぞ
卵の大きさを見るとその魚の育つ所が分かるというが?
ハロー・アクアリスト
- マニア訪問で、高校生の内山隆という人が出ているけど、淡水魚の写真撮っているあの人かな。
アクア・インフォメーション
- 「日本熱帯魚協会設立される」と言う記事で、事務局が小林道信となっている。みんながんばっていたんですね。
ブックレビュー
「百魚歳時記」岩満重孝 中央公論社
ショップ・レビュー
中村観魚園 伏見区
エンゼル園 足立区
小林熱帯魚 品川区
あにまるはうす 新宿区
これでこの号の紹介は終わりです。
-----メモ-----
1980年=昭和55年
熱帯魚雑誌 創刊年 一覧
« 「アクアライフ」 昭和55年4月号 通巻9号 その3 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年5月号 通巻10号 »
« 「アクアライフ」 昭和55年4月号 通巻9号 その3 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年5月号 通巻10号 »
コメント