「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その3
錦鯉メモランダム(2) 錦鯉の品種 3ページ
※以下の品種についてさらにその下位の品種も説明
紅白
- 紅白の五難と言って眼の周囲、ひれ、口端、両えらぶた、尾びれの付け根に赤色が散在しているものは、見苦しい。
大正三色
- 胸びれに黒い縞のあるものは、従来からの三色系、真白い胸びれをしたものは、紅白種から出てきたものである。
昭和三色
黒地に白色、紅色斑紋があるもの
外見上大正三色との相違は
- 1,黒斑は大正三色は背部のみ、昭和三色は腹まで巻いている。
2,黒斑は大正三色では頭部に入らない。昭和三色では斜めに多く入っている。
3,胸びれでは大正三色は美しい縞模様、昭和三色は付け根に丸い黒斑がある。
写りもの
光り無地もの
浅黄・秋翠
変わりもの
シクリッドインフォメーション(1) 2ページ
情報社会における情報不足の不思議
方向を見失ったマニアへの提言
魚を科学する時代に向けて
雑種物語 4ページ
ライガーとタイオン
- 動物でも植物でも、かけ合わせの組み合わせを示す場合、メスを先にしオスを後にする約束になっている。コイ♀×フナ♂といった具合だ。
親の名をもじって合いの子の名前をつける時もこの順序が守られる。
ライガーといえばライオンのメスとタイガーのオスの間に出来た子というわけだ。
水槽では雑種ができやすい
- 自然界には似たような多数の種が厳然と存在するということが、反対に雑種のできにくさを立証しているとも言える。
種を隔離するSp遺伝子
- プラティには体にスポット状に出る黒色素と背びれに出るスポットと体軸に沿って現れる黒いバンドは別の遺伝子によって支配され、これらの遺伝子は、それぞれSp・Sd・Nと呼ばれている。
ソードテールと(原文はスウォード)プラティをかけ合わせると、雑種では黒い腫瘍が出来る。この現象はプラティの持っている優性遺伝子Spがソードテールに入った場合に見られる。雑種はこの腫瘍で死んでしまう。
ソードテールにこの遺伝子の致死的な効果を抑える機構があったとすれば、進化の過程で両種の区別は産まれなかっただろう。
因みに、タキシードソードテールはソードテール同士の雑種である。
種とは何だろう
- 形態的な分化と生殖的な分化は必ずしも歩調がそろっていない。
魚類学入門(2) 4ページ
系統分類と生態分類
経済上の分類
形態分類から類縁へ
染色体について
アクア・テラリュウム学入門(7) 2ページ
1,水作りの失敗例
2,死んだ水、生きた水
3,バランスのとれたアクアリウムとは
怪魚ランドへの招待状(5) 東南アジア編 2ページ
怪魚スター レッドアロワナ
夜の帝王 ナイフフィッシュ
おなじみナマズ軍団
美しきドジョウランド
個性いろいろスパイニール、アナバス、アーチャーフィッシュ
-----メモ-----
1980年=昭和55年
熱帯魚雑誌 創刊年 一覧
日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト
← AL 通巻6号 AL 通巻8号 →
« 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その2 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その4 »
« 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その2 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その4 »
コメント