« 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その3 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年3月号 通巻8号 »

2010年2月 2日 (火)

「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その4

無理難題VS快答乱麻 Q/A 4ページ

  • 水上葉を水中葉へ転換する方法 (回答)宮沢直人
    カリクシス(※カリクティス)とアーマドキャットは同じか
                        (回答)飯塚泰治
    良いグッピーを創る上での雌雄の選ぶ基準
                        (回答)久保田勝馬
    水カビ病の原因と治療法 (回答)黒沢慶司

好餌苑(6) 2ページ
 性の違いは、どこで見分けるのだろう 人間の場合と、ちと違う

  • おすは自然状態では2割ほどしかいない、言われている。

 性転換などで驚いては、魚とは、つき合えないぞ

  • 川に残されたヤマメは雄が多い。

 性行動よりも、アプローチの方法に苦労する魚も多い

  • プロトプテルスは水辺の土に穴を掘り2~3匹のめすに卵を産ませる。

 性の営みのために体をめすに提供するおすもいる

さかな徒然抄(7) トゲウオ 2ページ
 なぜトゲウオなのか

  • トゲウオは一般的な呼び方であり、鱗板の数によっても、それぞれの識別が出来る。
      Trachura型   鱗板が完全に発達している
      Semiarmata型 鱗板が胸部と尾柄にだけある
      Gymnura型    胸部にだけ若干ある
      Hologymna型   鱗板が全く消失している

 巣を作る魚
 素造りの秘密
 父性愛に燃えて
 一夫多妻の産卵
 巣を守る雄魚
 雄と雌魚の差

鈍魚庵の旧刊紹介(7) 2ページ
 「釣随筆」 佐藤垢石 河出書房 昭和26年
 「酒の肴」 青木正兜(まさる) 弘文堂 昭和25年
 「釣」 佐藤惣之助 創元社 昭和10年
 「釣り道楽」 那須良輔 文藝春秋新社 昭和39年
 「名作のなかの釣り」 津山章作 養神書院 昭和43年

ブックレビュー
 「琵琶湖とナマズ」 友田淑郎 汐文社 1978年 B6判 P.326 1500円

ネットワーク
 黄金ナマズ現わる 11/27 秋田 魁新報

ショップ・レビュー
 蕨熱帯魚 埼玉県川口市
 南海水園 愛知県名古屋市
 豊木屋水族館 岐阜県岐阜市
 安田水園 石川県金沢市

アクア・ギヤ
 デラックスサーモスタット ライフ1 発売元:ペットプロ
 高級セラミック管ヒーター ライフ  発売元:ペットプロ

たまには奥付でも
 月刊アクアライフ 2月号
 昭和55年1月1日発行
 編集人/廣江公治
 発行人/マリン企画
 写植版下/創現社
 印刷/三松堂印刷
 発行所/株式会社マリン企画
 〒101 東京都千代田区猿楽町2-2-5 興新ビル4F
 電話番号 **-***-****

これでこの号の紹介は終わりです。

-----メモ-----
1935年=昭和10年
1980年=昭和55年
熱帯魚雑誌 創刊年 一覧

日本ブログ村観賞魚 沢山ブログが集まっているサイト
   ← AL 通巻6号   AL 通巻8号 →

« 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その3 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年3月号 通巻8号 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「アクアライフ」 昭和55年2月号 通巻7号 その3 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和55年3月号 通巻8号 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ