« 「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その3 | トップページ | 「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その5 »

2009年10月10日 (土)

「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その4

挿畫目次
 第1圖 コンクリート池断面圖
 第2圖 コンクリート池配列の一例
 第3圖 コンクリート池配列の一例
 第4圖 同
 第5圖 自動餘水吐
 第6圖 高級金魚飼育營業池の一例

 第7圖 屋上飼育池の一例
 第8圖 營業飼育池の一例(彌富伊藤氏)
 第9圖 同       (郡山吉田氏)
 第10圖 營業飼育池の一例(川崎市和泉氏)
 第11圖 同       (千葉縣秋山氏)
 第12圖 同       (  同   )
 第13圖 養魚試験池の平面圖
 第14圖 同

 第15圖 雌雄による生殖孔の差異
 第16圖 金魚の追星
 第17圖 少量の産卵に飼養する陶器鉢
 第18圖 ふさも
 第19圖 梅花藻
 第20圖 きんぎょも(俗稱)

 第21圖 魚巣の一例
 第22圖 川柳の根による魚巣
 第23圖 敷魚巣の一例
 第24圖 營業的孵化池の一例
 第25圖 温室池の一例平面圖
 第26圖 同     断面圖
 第27圖 ミヂンコの篩分け
 第28圖 排水の方法
 第29圖 みぢんこ
 第30圖 動物性浮遊生物
 第31圖 ミジンコ網の裁方

 第32圖 「ぢきん」飼育池
 第33圖 「らんちう」の肉瘤の初期發生順序
 第34圖 「らんちう」の淘汰すべき悪型
 第35圖 あかこの一種
 第36圖 あかこを生かして置く装置の一例
 第37圖 あじゃぼうふらの一種
 第38圖 投餌方法
 第39圖 投餌場所の位置を示す

 第40圖 魚兒選別
 第41圖 魚兒選別の一例
 第42圖 選別のための魚兒取揚場の一例
 第43圖 飼育池排水作業の一例
 第44圖 金魚の尾鱗の型
 第45圖 入込の模様

 第46圖 イクシオイフルス虫
 第47圖 コスチア虫
 第48圖 キロドン虫
 第49圖 サイクコキータ虫
 第50圖 ギロダクチルス虫
 第51圖 鱗立病
 第52圖 イカリムシ
 第53圖 イカリムシの寄生した金魚
 第54圖 てふ

 第55圖 「ごいさぎ」を防ぐ竹簀
 第56圖 げんごろう
 第57圖 がむし
 第58圖 みずすましの幼蟲
 第59圖 たがめ
 第60圖 たいこうち
 第61圖 みずかまきり
 第62圖 まつもむし
 第63圖 こみずむし
 第64圖 みずむし
 第65圖 とんぼの幼蟲
 第66圖 とんぼの一種の幼蟲

 第67圖 品評會の審査
 第68圖 番付發表
 第69圖 らんちう品評會番付
 第70圖 らんちう品評會
 第71圖 東大關を得たらんちう親魚
 第72圖 東大關を得たらんちう當才
 第73圖 ぢきんの品評會の番付
 第74圖 おほさからんちうの品評會番付

 第75圖 金魚問屋の朝
 第76圖 金魚の呼賣
 第77圖 金魚取揚げ選別

-----メモ-----
挿畫=さしえ

« 「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その3 | トップページ | 「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その5 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その3 | トップページ | 「實驗 金魚の愛玩と飼育法」  松井佳一 弘道閣 昭和11年 その5 »

ブログ村

  • にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
無料ブログはココログ