「アクアライフ」 昭和54年12月号 通巻5号
「アクアライフ」 昭和54年12月号 通巻5号 マリン企画 A4版 P.121 600円
特集「アフリカン・シクリッド」
アフリカ地溝帯にあるマラウィ湖から新着のアフリカン・シクリッドが次々と紹介されされ始めた最初期段階で、湖産のアフリカン・シクリッドのブームが巻き起ころうとしていたころの特集でした。
が、アジア人特有の「熱しやすく醒めやすい」が原因なのか、「シクリッド故の気の荒さか」、「特異なアルカリ性という水質なのか」、はたまた「ハイブリッドに嫌気を感じたのか」、「国内産による価格暴落・鮮烈でない色彩か」はいざ知らず、アフリカン・シクリッドはブームという言葉に片付けられてしまったのです。
かく言う当方も、フェア・ウインド刊「アクアマガジン」第7号に掲載されていた「プロトメラス・タエニオラートゥス"ステヴェニー・イースタン"」に衝撃を受け、取り寄せ、累代繁殖で17年間も楽しんでいました。
今また、ブラジルの輸出規制により湖産ではないがアフリカの熱帯魚が多くなってきているようです。時代は繰り返されるのか。
それはないかな。「大きな水槽は売れない」と熱帯魚屋のおやじがぼやいていたし、売ってる魚もなんか小っちゃい気がする。
目次
アフリカン・シクリッドそのバラエティーとプロフィール
佐藤哲 PHOTO:佐々木隆良/吉田吉彦
ロイヤル・ファロウェラのライフサイクル
PHOTO:吉田吉彦
持ちつ持たれつのパートナーたち 海底の共存関係
PHOTO:中村宏治
奥秩父赤沢の瀬にイワナの息づきを見た
PHOTO:鈴木直樹
2億年を生き抜いたドンガメ <カブトガニ>
PHOTO/WRIT:土屋圭示
レンテニャッコの産卵 PHOTO:山本典暎
子供たちの人気者 出目金 PHOTO:吉田吉彦
シクリッド そのバラエティーあふれる世界 佐藤哲
泡巣をめぐる生命のドラマ ドワーフ・グラミィの産卵形態
松坂実 PHOTO:坂元昌彦
原色熱帯魚図鑑
海の繊細な響きを伝えよう 細長き貝殻たち
小菅貞男 PHOTO:板垣昌孝
海水魚飼育のテクニック2<水槽掃除> 根岸陽子
5つのアイテムでOK
フォトストーリーでつづる熱帯魚飼育プログラム
淡水魚飼育のテクニック2 ヤマメ 吉田徳巨
錦鯉の冬の管理 ポイントとアドバイス 大森松男
ディスカス学講座 第4回
モノドンの「海の置き手紙」 菅能琇一
悠久の時がカブトガニの履歴書 土屋圭次
オスとメスの不思議 多紀保彦
肺魚プロトプテルスは鳴くだろうか 吉彦啓正
アクア・テラリュウム学入門5 牧野信司
怪魚ランドへの招待状 アフリカ編 石垣芳郎
AQUATIC PLANTS ROOM アサザ 埴沙萌
水を探る 北野康
好餌苑 谷魚目
さかな徒然抄 イワナ さとう魚水
鈍魚庵の旧刊紹介 鈍魚庵主人
アクア・インフォメーション
ネットワーク
ショップ・レビュー
アクア・ギヤ
アクア・クイズ
メールボックス
編集後記
« 「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 その4 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和54年12月号 通巻5号 その2 »
« 「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 その4 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和54年12月号 通巻5号 その2 »
コメント