「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 その2
表紙はレッドアロワナだと思う
野性味あふれるアロワナたちのプロフィール 7ページ
※各種紹介、巻頭カラー5ページ
シルバー・アロワナ
ブラック・アロワナ
紹介されてから10年はたっている。
グリーン・アロワナ
紹介されたのは1971年以後。
レッド・アロワナ
ナイル・アロワナ
我が国には昨年から今年にかけ輸入されている。
アロワナ・ナイフ ※カラー写真のみで解説。
アロワナ飼育のアウトライン
1,飼育水槽及び器具
2,水質及び水温
3,エサ
4,性質
情緒あふれる野生メダカの世界 カラー4ページ
長崎県北部の様子、水中写真
静なる世界を生きる 本栖湖の淡水魚 カラー3ページ
水中写真 ヒガイ、ギギ、アユ、オイカワ、ヨシノボリ
純日本産の風雅 朱文金 撮影/取材協力 大森松男
透明鱗のためスレ、カビに弱い。早めに消毒をすること。
原色熱帯魚図鑑 (2) カラー4ページ
ブラック・ネオン
ペレズ・テトラ
- ペレズとはこの魚を世界の市場に送りだしたマイアミの業者ペレズ氏の名をとったものだという。
アストロノータス・オセラータス
ロイヤル・プレコ
トリニダード・プレコ
- 近縁種にボリビアン・サッカーとマーブル・トリニダード・プレコがある。
シノレビアス・ニグリピンニス
シノレビアス・アレキサンドリー
エントレリオス州グアレグアチュ附近に産する
シノレビアス・ラジゲスィ ladegesi
リオデジャネイロ近辺に産する。ラジゲス氏により発見された。
シノレビアス・アンテノリー anthenori
- フォルタレサ近くにあるルサスという町の水溜まりで、アンテノリー氏により発見された。
シノレビアス・エロンゲイタス elongatus
ラプラタのプンタラナ附近に産す。
シノレビアス・ホワイテアイ whitii
- 種名は発見者のホワイト氏にちなむだけで、白い魚というわけではない。
« 「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 その3 »
« 「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 | トップページ | 「アクアライフ」 昭和54年11月号 通巻4号 その3 »
コメント