「観賞魚の友」 昭和42年6月 通巻3号 その2
※海水魚の記事は省いています。
観賞魚の友銘魚ギャラリー
グッピーのカラー写真 (撮影)和泉熱帯魚研究所
- パンジー・オブ・フォンテール(※ファンテール?)、デルタテール・オブ・フォンテール、グリーン・タキシード
グッピーコンテストと熱帯魚展
白黒写真で入賞魚の写真はない
大森の緑鮮窓主催(※緑鱗荘)グッピーコンテスト
1位 横浜 鮎沢武男 ベールテール
2位 北区 浜井利夫 デルタ・グッピー
3位 〃 浜井徳子 〃
皇太子ご夫妻親善旅行へ
サンフランシスコ・スタイン・ハート水族館へ金魚を贈呈
献上者 新宿区の三上義隆
紅みかみ(仮名)まだ1代だが、白ほうと丹頂を交配
白黒写真有り
エアーポンプ誌上展示
各社のエアーポンプの白黒写真有り
グッピーの品種と改良 和泉克雄 11ページ
まぼろしの品種
- 様々な品種の名前があるけれど、現在の日本のグッピー界で、はっきりとした品種と言えるのは、デルタテール、グリーンタキシード、フラミンゴ、アルビノぐらいである。
品種改良とその方法
- 両性雑種F2、一代雑種の利用、雑種強勢の利用、人為突然変異法
グッピーと蝶
宮寺氏とソードテール・ダブルソード
ポピー・オブ・フォンテーヌ
中間雑種、不完全優性
両親はオスにデルタテール、メスにフラミンゴを用いた。
グッピーの殖やし方 太田邦雄 8ページ
1,卵胎生ということ
2,雌雄の区別
3,受精から仔魚が産まれるまで
4,増殖の準備
5,増殖の実際
6,グッピーの遺伝
限性遺伝
イギリスグッピー協会の基準。尾びれのイラスト掲載
7,グッピー雑種
グッピーと他の卵胎生との交配
8,その他の卵胎生の増殖
- ソードテール、プラティ、バリエタス(※バリアタス)、ブラックモーリー、セルフィンモーリー
愛・私のグッピー 衣笠寛 3ページ
- グッピーを飼い始めて10数年、水槽は35本ある。
大切なことは「見る」だと思っている。
昨年、和泉克雄氏からデルタテール5ペアを譲り受け、自分のメスと交配したら、ことごとく素晴らしいものが出来た。
グッピー愛好家訪問 北区・浜井さん夫妻 2ページ
- 温室は3坪、50の水槽がある。
グッピーを本格的に飼い始めて4年。以前は赤カナリア50カゴ置いて、全日本の品評会で主席を獲得した。
飼育教室 鯉 2ページ
王者往来 錦鯉の飼育と観賞 水沢六郎
生きた芸術品錦鯉
錦鯉の水槽飼育と観察
観賞池の病気と治療
良い錦鯉とは
池の作り方 飛田松五郎
断面図有り
私の飼育法 後藤勉
水質について
水中の酸素補給
餌のやり方
東錦飼育愛好家の手引き(連載2) 中村信男 4ページ
孵化について
仔魚の選別法
仔魚の管理
1,広い池で飼育すること
2,池の水温は外温と等しくすること
3,水中の酸素の問題
水温の問題
稚魚の餌料の問題
らんちゅうの黒仔飼育と選別法 三上義隆
第1回選別 ※この名称はない
第2~3回の選別
第4~5回の選別
第6回の選別
第7回の選別
写真に黒線を入れシャクレ、サシ、マクレ、ツマミを解説
« 「観賞魚の友」 昭和42年6月 通巻3号 観魚タイムス社 | トップページ | 「観賞魚の友」 昭和42年6月 通巻3号 その3 »
« 「観賞魚の友」 昭和42年6月 通巻3号 観魚タイムス社 | トップページ | 「観賞魚の友」 昭和42年6月 通巻3号 その3 »
コメント